多機能型居宅介護

住み慣れた地域でご家族といっしょに。
多機能型居宅介護は、介護が必要になった人が家族や地域とのつながりを保ちながら、生活を送れるように「通い」を中心に「訪問」「泊まり」の3つのサービス形態を本人、家族の希望に合わせ柔軟に組み合わせて利用できるサービスです。
「通い」「訪問」「泊まり」どのサービスを利用してもいつも顔なじみのスタッフがケアを行います。少人数登録制のため家庭的な雰囲気で他の利用者・スタッフと楽しく過ごすことができ認知症の方も不安なく過ごすことができます。年中無休で営業していますので、ご家族の急な用事にも対応可能です。
一日の過ごし方

ご自宅へスタッフがお迎えに伺います。車椅子での乗車もできるので安心です。

体温・血圧を測定し体調を確認します。朝一番に身体を動かしてからゆったりと入浴します。

高齢者向けの栄養バランスの摂れた美味しい昼食をいただきます。

グループまたは個人別と状況に合わせて楽しく無理のないリハビリメニューを行います。

リラクゼーションも兼ねて楽しいコミュニケーションが始まります。

日帰りの場合はスタッフがご自宅まで安全にお送りします。

泊まりの場合は今日のできごとを話したりしながら夕食を楽しみます。

就寝までの時間を好きなテレビを見たりしながら自由に過ごします。

1時間おきに、スタッフが各部屋に巡回に回ります。

お一人おひとりの体調に合わせた時間に起床します。

栄養バランスのとれた美味しい朝食をいただきます。
季節行事や楽しいイベント
初釜、初詣、ひな祭り、お花見など季節ごとの行事も盛りだくさん。お友達とのコミュニケーションも深まります。
毎月のお楽しみは外食ツアーや誕生会。みんなで盛り上がりましょう!毎朝のお散歩やショピング、時には趣味に熱中したりとのびのびとした毎日をお過ごしいただけます。
介護の合間にほっと一息「そらの会」
あっぷるでは、同じ介護の悩みを持つ人たちが集まり、交流を通じて体験を話し・励まし合い、親睦を深めることで介護の精神的な負担や不安を軽減できるような環境を提供しております。
お茶を飲んで楽しく会話しながら日頃の疲れを忘れてください。
そらの会へのご参加はご希望の施設までご連絡ください。
開催場所 | 開催日時 | 連絡先 |
---|---|---|
デイサービス姫路 | 毎月第2・4水曜日 13:00〜15:00 | 079-288-1300 |
多機能広畑 | 毎月第3金曜日 13:00〜15:00 | 079-237-5800 |
多機能みつ | 毎月第3金曜日 13:00〜14:00 | 079-322-3199 |
有料老人ホーム | 毎月第2土曜日 13:00〜15:00 | 079-224-5055 |
お客様の声
あっぷるでは、ご利用頂いているお客様にアンケートを実施いたしました。
お客様からの貴重なご意見ご要望などを踏まえまして、今後のサービス向上につながるように努めて参ります。
あっぷるの多機能施設