通所介護(デイサービス)

安らぎのスペースで、心とからだの自立をお手伝い
通所介護(デイサービス)施設では、要介護1〜5の方に食事、入浴などの日常生活上の支援や生活向上のための支援を日帰りで行なっています。
要支援1・2の方には要介護の方と共通のサービスの他、個人の目標に合わせた選択制サービスを提供しています。
ご利用者一人ひとりの生活リズム大切にし、季節感や自然をたっぷり満喫できる環境、安心して過ごせる空間を通して心とからだの自立をお手伝いします。
食事、入浴、排泄、機能訓練はもちろんのこと、「地域の憩いの場」となっていただけるよう日頃から雰囲気づくりや行事内容の充実に取り組んでいます。
一日の過ごし方


体温・血圧を測定し体調を確認します。朝一番に身体を動かしてからゆったりと入浴します。

高齢者向けの栄養バランスのとれた美味しい昼食をいただきます。

好きなテレビ番組を見たり、カラオケや足湯などゆったりと自由に過ごします。

グループまたは個人別と状況に合わせて楽しく無理のないリハビリメニューを行います。

季節感のあるおやつを食べながらティータイムを楽しみます。

クイズを中心とした頭の体操や体のストレッチを行います。帰宅の準備をします。

スタッフがご自宅まで安全にお送りします。
季節行事や楽しいイベント
初釜、初詣、ひな祭り、お花見など季節ごとの行事も盛りだくさん。お友達とのコミュニケーションも深まります。
毎月のお楽しみは外食ツアーや誕生会。みんなで盛り上がりましょう!毎朝のお散歩やショピング、時には趣味に熱中したりとのびのびとした毎日をお過ごしいただけます。

誕生会
介護の合間にほっと一息「そらの会」
あっぷるでは、同じ介護の悩みを持つ人たちが集まり、交流を通じて体験を話し・励まし合い、親睦を深めることで介護の精神的な負担や不安を軽減できるような環境を提供しております。
お茶を飲んで楽しく会話しながら日頃の疲れを忘れてください。
そらの会へのご参加はご希望の施設までご連絡ください。
開催場所 | 開催日時 | 連絡先 |
---|---|---|
デイサービス姫路 | 毎月第2・4水曜日 13:00〜15:00 | 079-288-1300 |
多機能広畑 | 毎月第3金曜日 13:00〜15:00 | 079-237-5800 |
多機能みつ | 毎月第3金曜日 13:00〜14:00 | 079-322-3199 |
有料老人ホーム | 毎月第2土曜日 13:00〜15:00 | 079-224-5055 |
お客様の声
あっぷるでは、ご利用頂いているお客様にアンケートを実施いたしました。
お客様からの貴重なご意見ご要望などを踏まえまして、今後のサービス向上につながるように努めて参ります。
あっぷるのデイサービス施設